73件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

府中市議会 2022-09-08 令和 4年第5回定例会( 9月 8日)

現在は定年後も再任用職員として働く公務員が多く、例えば市の職員の場合、市のことをよく知る者が民生委員児童委員として活動することは適任であるとは思われますが、勤務時間中は職務に専念する義務がございますので、民生委員児童委員業務について、仮に受けることになると勤務時間外または週休日実施をすることになるという若干の制約はあろうかと思うところです。  

府中市議会 2020-09-14 令和 2年第5回決算特別委員会( 9月14日総務文教分科会)

府中市においては、上下中学校モデル校として、令和元年度に1名を配置し、週休日部活動指導大会練習試合への引率業務取り組みました。大会当日に初めて出会う部活動指導員にはならないよう、以前から外部コーチとして生徒たちと関係のある方を任命し、学校職員として大会等引率業務を遂行しております。

府中市議会 2020-07-20 令和 2年第4回臨時会( 7月20日)

なお、基本的に週休日勤務は想定しておりません。  指導形態に関わることですけれども、まず指導内容からいきますと、児童生徒一人一人の学習定着状況に応じたきめ細やかな指導を図るためのティーム・ティーチングでの指導が考えられます。また、家庭学習の準備や点検実施などの学級担任の補助もあります。そして、放課後を活用した補充学習等、これらを想定しているところでございます。  

広島市議会 2020-06-12 令和 2年第 4回 6月定例会−06月12日-03号

現行制度では,職員が土曜日,日曜日に勤務した場合は週休日の振替により,休日に勤務した場合は代休日の指定により,平日に休むことが可能でございます。また,月60時間を超える時間外勤務を行った場合は,超えた1時間につき15分の代休時間を,4時間または1日を単位として取得することが可能でございます。

福山市議会 2020-06-08 06月08日-02号

職場における3つの密を避けるため,これまで時差出勤在宅勤務勤務場所週休日の分散,執務室飛沫感染防止などを実施してきました。 今後は,出張,研修等についてはウエブ会議などの活用を基本とし,市民の来庁機会を減らす電子申請の拡大やチャットボット等のAIを活用した取り組みを現在進めています。また,この秋を目途に,テレワークに向けた環境整備を進めていきます。 

庄原市議会 2019-12-17 12月17日-04号

次に各学校で取り組むこととして、週1日の定時退校日取り組み週休日出勤の縮減、もし出勤する場合は事前に管理職へ申し出るなどについては、全校での取り組みを徹底しているところです。また、各学校実態に応じて、毎日の日課の見直し公開研究会のあり方、出勤時刻退校時刻見直しなどについて検討し、既に実施している学校もあります。

庄原市議会 2019-06-21 06月21日-02号

週2日、平日に1日、それから週休日に1日というふうなところを示しているところでございますけれども、それが生徒にとってどのような効果があるかということでございます。

福山市議会 2019-03-05 03月05日-03号

また,新年度から新たに中学校に配置する部活動指導員は,顧問教員かわりに平日2時間,土日などの週休日に3時間の指導大会練習試合等引率をするもので,教職員の時間外勤務削減につながると考えています。 引き続き,これまでの取り組みを定着させるとともに,教職員がやりがいを持って勤務できる環境づくりを進めていきます。 

庄原市議会 2018-12-14 12月14日-03号

週休日等の勤務状況につきましては、大きく分けると2つの実態があります。1つは、学校行事などを実施していることや対外試合などで生徒引率していることです。この場合、勤務割り振り変更によって、振りかえの休みをとるようにしています。もう1つは、教材研究学級事務整理部活動指導などで学校に来て仕事や活動している場合です。

東広島市議会 2018-09-12 09月12日-04号

こうした中、週休日勤務については、あらかじめ休日と定められた日の勤務であることから、そのかわりとして振りかえられた日が休日となります。 本市におきましては、隔日勤務者を除き、土曜日・日曜日が週休日となることから、この日に勤務した場合は、4週間前の日から8週間後の日までの期間に振りかえ休日を取得することと定めております。 

呉市議会 2017-02-23 02月23日-03号

年度9月に実施いたしました学校業務改善に係るアンケート調査の結果において、週休日学校自宅に持ち帰って業務を行う時間が県の業務改善モデル校平均よりも多かったことなどが課題として明らかになりました。議会の御質問や先ほどのアンケート調査の結果を受けて、学校には、新たな業務に取り組む場合、既存業務縮小廃止を行うこと、業務分担見直し、さらなる進捗管理を徹底するよう指導いたしました。

三原市議会 2017-02-23 02月23日-03号

年度9月に実施いたしました学校業務改善に係るアンケート調査の結果において、週休日学校自宅に持ち帰って業務を行う時間が県の業務改善モデル校平均よりも多かったことなどが課題として明らかになりました。議会の御質問や先ほどのアンケート調査の結果を受けて、学校には、新たな業務に取り組む場合、既存業務縮小廃止を行うこと、業務分担見直し、さらなる進捗管理を徹底するよう指導いたしました。

呉市議会 2016-12-08 12月08日-04号

教育部長寺本有伸) 土曜日に授業実施するためには、教職員勤務日週休日振りかえが必要になります。しかし、このことに対する広島県の条例は改正されてない状況がございます。こういった課題もございますので、現時点では実施予定はございません。 ◆17番(岡崎源太朗議員) 教員労働者になってはいないでしょうか。社会傍観者になっていないでしょうか。親が保護者になっていないでしょうか。 

三原市議会 2016-12-08 12月08日-04号

教育部長寺本有伸) 土曜日に授業実施するためには、教職員勤務日週休日振りかえが必要になります。しかし、このことに対する広島県の条例は改正されてない状況がございます。こういった課題もございますので、現時点では実施予定はございません。 ◆17番(岡崎源太朗議員) 教員労働者になってはいないでしょうか。社会傍観者になっていないでしょうか。親が保護者になっていないでしょうか。